ペレットストーブのある家【防府市 注文住宅】

お客様のご要望

ペレットストーブをおきたい

将来を見据えた二世帯住宅を希望

ポイント

家族全員が快適に過ごせる設計

奥様の好きな緑色を色々なところに採用

ペレットストーブを設置して、家全体に暖かな空気が行き渡る工夫も

 

明るく広々とした2階リビング

1階を親世帯と共有するスペースとし、2階にリビングを配置しました。白が基調の明るく広々としたリビングは、各部屋と繋がっています。自然と家族が集い、コミュニケーションが育まれる理想的な空間です。

環境にも優しいペレットストーブ

環境に優しいペレットストーブは1階に配置。吹き抜けを通じて2階にも暖かさが伝わり、冬でも快適な温度が保たれます。炎の揺らぎに癒されるだけでなく、遠赤外線で身体の芯から暖まります。

アクセントカラーは奥様の好きな緑色を

家中のアクセントカラーには、奥様が好きな緑色を採用。キッチンの床や、照明、玄関扉など…随所に取り入れられています。キッチンカウンターの緑色は、奥様こだわりのオリジナルカラー!明るく個性豊かな空間を演出しています。

 

リビングの一角に設けた書斎

2階リビングには1畳ほどの書斎スペースも。仕事や趣味に集中できる環境が整っています。

お掃除ロボット用のスペース

階段下収納にはお掃除ロボットが収納されています。扉の下にスペースを設けることで、お掃除ロボットの片付けも効率的です。

家族の連絡ツールに大活躍なマグネットウォール

メモやプリント類を掲示するのに便利なマグネットウォールは家族の連絡ツールとして活躍。

フォトギャラリー

instagramでROOMTOUR公開中!

お客様の声

将来を見据えた二世帯住宅を建てたいという思いから、長崎建設さんとともに理想の住まいを形にしました。間取りの工夫やコストを抑えた設計にこだわり、YouTubeやSNSで得たアイデアを具体化するサポートをしていただきました。環境に優しいペレットストーブや、家族全員が快適に過ごせる設計など、細部まで満足のいく仕上がりになりました。これから家づくりを考える方には、自分たちの思いをしっかり伝えることの大切さをお伝えしたいです。

基本情報
建築地域 山口県防府市
延床面積 130㎡
新築年 2024年