ホテルライクな雰囲気と暮らしやすさを両立したお家

お客様のご要望
1階の床は木目を使わずタイル調のものを使用したい。
外壁は黒色ではないものを採用したい。
ポイント
1階のLDKはホテルのような上質感が漂う空間。折り上げ天井の凹凸と間接照明がアクセント。
キッチンから水廻りやクローゼットにアクセスしやすく、動線がスムーズで暮らしやすい間取り。

ホテルのような上質感漂うLDK
折り上げ天井に仕込んだ間接照明がやわらかく広がり、落ち着きのあるグレートーンのクロスやタイル調の床材が洗練された雰囲気を演出します。テレビの壁面にもタイル調のクロスと天井まである建具で空間にメリハリをプラス。スタイリッシュでありながら、居心地の良いリビングです。

黒を基調としたスタイリッシュなキッチン
キッチンは、洗面・パントリー・ファミリークローゼット・玄関へとスムーズにつながる家事動線が魅力。天井には繊細な模様入りクロスを選択。空間に奥行きと個性を添えています。家族との会話も自然に生まれる対面キッチンは、フラットカウンターで配膳もスムーズに。

使い勝手の良い洗面台
使い勝手の良さとデザイン性を両立した洗面台。収納棚の配置や高さにもこだわり、日々の使いやすさを追求した設計です。

ペンダントライトが印象的なトイレ
ブラックとグレー、ホワイトでまとめられたトイレ。ペンダントライトの光がアクセントになり、空間の上質感をさらに高めます。プッシュ式の壁面収納を採用し、生活感の出やすいものをしまえる工夫も。

リビング続きの和室
リビングとフラットにつながる和室。畳は銀鼠色を採用し、モノトーンで全体の雰囲気と調和。西側はプロジェクター用のクロスを採用されています。

階段下ヌックスペース
お子さまの遊び場や収納としても活躍する階段下のヌックスペース。ほどよいこもり感があり、家族みんなに愛される場所になりました。
お客様の声

家づくりの知識が全くないところから始まりましたが、長崎建設さんとの打合せを重ねる中で、少しずつ理想の形が見えてきました。要望にも丁寧に対応してくださり、「こうしたい」に+αの提案をいただけたのがとても心強かったです。これから家を建てる方には、遠慮せずに思いを伝えることで、納得のいく住まいが実現できると思います。
建築地域 | 山口県防府市 |
---|---|
延床面積 | 107.64㎡ |
新築年 | 2024年 |